ホーム
ログイン
業務内容
作業日誌
旧作業日誌
雑記
WEB関連
Wordpress
Zen Cart
アプリケーション
工具
使っていないもの
instagram
カテゴリ
業務内容
(49)
作業日誌
(45)
旧作業日誌
(35)
雑記
(9)
WEB関連
(36)
Wordpress
(9)
Zen Cart
(23)
アプリケーション
(9)
工具
(3)
使っていないもの
(7)
instagram
(93)
新着記事...
全記事...
インフォメーション
配送と返品について
個人情報保護方針
ご利用規約
お問い合わせ
サイトマップ
ニュースレター掲載解除
追加情報
ページ2
ページ3
ページ4
スポンサー
ホーム
::
Zen Cart
:: ZenCart1.5 を弄る
Zen Cart
商品8/23
前へ
リストに戻る
次へ
ZenCart1.5 を弄る
拡大表示
弄ると言うよりも、1.3.9hの日本語が使えるのかなと適当に叩く。
出来たっぽいのでよく見ると、一般設定に移行出来ない。
Englishなら行けるが、基本設定のデータベースのちょっとした設定が変更になっているのかも。
しかし懲りずに無理矢理1.3.9hのsqlを投入すると、セキュリティバッチを新しくしろと。
なので、upgradeのsqlを走らせてみる。
ログイン出来なくなった;;
よく見てやればいいのだが、それはそれで面倒なので、こうなる事も予想された事。
改めて、1.5のsqlを走らせる。これをやったらデフォルトの管理者権限になってしまう。
デフォルトのIDはAdminでパスはadminなので、ログイン。
管理画面は復旧。日本語は当然、消滅。
また今度にしよう。
- 追記 -
結局、新規管理画面ログイン時にインストール時に登録したパスワードを書き換え無ければ入れなかったのだが、それをごっちゃにしてしまったのが原因。
単なるパスワード忘れ。
管理パスワードは90日ごとに期限切れとなる様子。
尚、中身をよく見ないでsqlを実行するのは、面倒でもよくない;;
現状、動作しているので弄ってみよう。
お問合せ
記事検索
詳細検索
ご存じですか?
オンラインのお客様
現在 4 人のゲスト が閲覧中です。
スポンサー
ホーム
Copyright © 2021
便利工事士A
. Powered by
Zen Cart
/
zen-cart.jp